
どもぅ!やまてつです!
キレマッスルを飲み始めてまだ日が浅いため、まだまだ気持ちが浮ついていてテンションが高めです。
なのでまた記事を書きます。(笑)
あ、この上画像は僕ではないですよ。(笑)
キレマッスルの効果は?4日で何か変わった?

キレマッスルを使用し始めて4日。
当初は筋トレする日にその前に飲もうかと思っていたのですが、前回キレマッスルについての記事で書いたように筋トレをしていない日もキレマッスルを飲んだほうが効果的であるということだったので、毎日飲むことにしました。(笑)
もちろん、筋トレは超回復の関係があるので毎日はしませんよ。
んで、(たったの)4日で何か変わったのかという話ですが、腹筋が半端なく硬くなった気がします。(笑)
いや、これ実際に硬くなったんだろうな。脂肪が落ちたわけではないので、見た目的に腹筋がバキバキになったわけではありませんが、腹筋を入れて触ってみたときの感触が明らかに違う。バキバキですよ。(笑)いやホントに。こんなこというと怪しいですけど、ほんとです。これは一か月後が結構楽しみになってきました。
飲み方は、前回の記事で紹介したもっとも合理的な方法といわれる、
- 筋トレする日は筋トレ前
- 筋トレしない日は食間
です。
GW中は仕事が休みでジムにもいかないので(ジムはオフィスのそばにあって家からは遠いので。)、筋トレする日は前回キレマッスルの記事を書きながらAmazonをポチったアブローラーを使っています。
アブローラー…これがまた意外と楽しくて。。
アブローラーについては別の記事で詳しく書こうと思います。
前回の記事はこちら。
キレマッスルが怪しいとか危険とか言われた

GWで親戚の集まりなどあり、親に会う機会があったので自慢げにキレマッスルを飲んで腹筋バキバキ計画を実行中であることを伝えたところ、「怪しい、てか危ないものじゃないのか?」と何ともネガティブなリアクションをされました。
「金払って買ってるもの、というよりも商品として売っているものなのにそんな危ないハズないでしょ~」と答えたのですが、「副作用がいつ出るかなんてわからないし調べきれていない部分もあるんじゃないか?」となんとも疑り深いリアクションが。。
なんかめんどくさいな~と思いつつも、その時はよい切り返しが浮かばなかったのでそれ以上何も言いませんでした。
ただ後々考えてみて、「やっぱり大丈夫だろうな。」という結論に至りました。理由は、キレマッスルはavex発のサプリであるということ。有名企業が名前を出している以上、下手なものは出せませんよね?単純な理由ですが、僕にとってはこれで十分です。
HMBサプリとしてはメタルマッスルという有名なサプリがありますが、こちらもイメージキャラクターがガクトです。ガクト、副作用で問題になるようなサプリのイメージキャラクターを務めるかって話です。もちろん、厳密にいえば100%何もないとは言い切れないでしょうし、そもそもサプリは医薬品ではないから、言い逃れはいくらでもできるとの見方でもきますが、まあ大丈夫でしょう!(笑)
そもそも怪しとかそういう話になったのはHMBの含有量がチーズ2トン分だ!という伝え方をしたのが問題だったかもしれません。LPではプロテイン20本分になっていて、チーズ2トン分はどこかのウェブメディアで見た情報だったのですが、2トンというのが面白かったので、(かつ、わかりやすい)そういう伝え方をしたんですけどね。。
逆効果だったな。(笑)
コミュニケーション、大切ですね。。
ちなみに、ガクトのメタルマッスルサプリはこちら。
これもサンプルもらっているので、キレマッスルがなくなったらこっちも試してきます。
キレマッスルを先に始めたのはキレマッスルのほうがHMBの含有量が多かったからです。
ただ、メタルマッスルのほうがネーミングもパッケージもバナーもクールですね。(笑)

HMBの含有量重視ならキレマッスル。
効果のほどはもう少しお待ちくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す