ども!やまてつです。
アフィリエイトは収入を得られることはもちろんなんですが、やり方次第ではそれ以外にもメリットが得られます。
今日はそんなお話を。
アフィリエイトで得られる収入以外のうまみとは?
まずはこちらをご覧ください。
なんだかわかりますか?
プロテイン、ダイエット茶、青汁です。
これらを普通に購入すると、
メタルマッスルHMB(筋肉サプリ) 8,640円
キレマッスルHMB(筋肉サプリ) 9,972円
美甘麗茶(ダイエット茶) 5,980円
すっきりフルーツ青汁 3,480円
合計 28,072円!と結構なお値段がするわけなのですが、、
僕はこれを入手するのに、1円も支払っていません。
もちろん、僕がラッキーボーイだから1円も払わずこのような高価な品をタダでゲットで来ているわけではありませんよ。
ASPはアフィリエイターの強力な味方
ASPとは何ぞや?という感じだと思いますのでまずASPの解説をしますね。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは、アフィリエイターと広告主をつなぐ広告代理店のような存在です。
アフィリエイトを始めるときは、まずこのASPさんに登録します。
そして、そのASPさんが取り扱っている案件の広告をウェブコンテンツなどに貼って広告宣伝をしていくわけです。
ASPにも大規模な会社から中規模・小規模の会社までいろいろあり、ASPによって得意分野や扱っている広告なども異なるため、アフィリエイターは大抵いくつかのASPさんに登録しています。
そして、ASPはアフィリエイターにとって強力なサポーターの役割も果たしてくれます。
なぜなら、ASPの収益はアフィリエイターが広告から収益を上げることによって上がっていくからです。
ASPさんからすれば登録アフィリエイターが稼いでなんぼなのです。
ASPと仲良くなったアフィリエイターが成功する
具体的にどのような形でASPがアフィリエイターをサポートしてくれるのかというお話ですが、その一つがまさに、この記事の最初に紹介したような高価なアイテムのサンプル提供です。
そう、写真の商品はすべてサンプルとしてもらったものなんですよね。
成果が上がりやすいアフィリエイトのコンテンツとして、商品レビューがあります。
なので、ASPさんとしてもアフィリエイターにレビューコンテンツを作りやすいように協力してくれるんですね。
その最たるものが、サンプルの提供です。
サンプルとは言え普通には手を出せないような商品をいろいろ試せるのはかなりおいしいですよね。
僕は現状でも筋トレをしながらプロテインを摂っていますが、今愛用しているのはウィダーのプロテインウエハースですからね。(笑)
Amazonでまとめ買いしています。
ちょっとこのウエハースをガチンコの筋肉サプリに変えたらどんな変化が現れるのか楽しみです(^^♪
ちなみに、このサンプルですが、アフィリエイトをやってさえいれば誰でももらえるというものでもないと思われます。
90%の人がつき5,000円も稼げないといわれているのがアフィリエイトの世界であり、ほとんど登録しているだけ状態のアフィリエイターというのは本当に多いハズなんです。
ASP側もそれはわかっているでしょうから、成果を出してくれるアフィリエイターに絞ってサンプルや情報の提供をしていると思います。
なので、アフィリエイターとしてASPからサンプルをもらうには、商品を宣伝できるサイトなどをもっていてこれからレビュー記事を書ける状態にあるとか、すでにASPが提供している広告で一定の成果を出している、などある程度の実績が必要でしょう。
もちろん、アフィリエイター同士の横のつながりがあれば、紹介などで優先的にサンプルをもらえるといったポジションもゲットできます。
やはりつながりも重要ですね。
つながりで言えば、ASPさんとのつながりを持つことでも協力を得やすくなります。
具体的には、ASPが開催するセミナーに参加することです。
一定以上の規模のASPさんはアフィリエイターの育成のため定期的にセミナーを開催しています。
そこに参加すれば、そもそもの参加特典としてサンプルがもらえたり、またASPの中の人とと顔見知りになることができるので
、サンプル提供のお願いをしたり、報酬アップの相談をしたりできるようになります。
アフィリエイトは情報戦
アフィリエイトに限らず、ビジネス全般にいえることですが、勝負は持っている情報の質と量で8割がた決まってしまいます。
この記事でご紹介した情報だって知っていると知らないでは違いますよね?
これからアフィリエイトの世界で戦ってみよう!ともし思ったら、情報収集にも力を入れてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す