ども!やまてつです。
いやあ、なかなかブログの更新ができなくて困ったものです。
それはそうと、キレマッスルを毎日飲もう企画が1か月経過し、一袋間食したのでその結果をアップしていきたいと思います!
キレマッスルを1か月飲み続けて
はい、一か月頑張ってわずれず継続しましたよ、キレマッスル。
こんな感じですよ。
うん、結構大変だったな。
ジムに行く日はジムの前に飲めばいいからいいんだけど、筋トレをしない日はどのタイミングで飲むのか結構迷うことがありました。
というか、飲み忘れが心配になる。
筋トレしない日のキレマッスルを飲むタイミングとしては、食間や就寝前が効果的とされています。
なぜなら、食事をとった直後はアミノ酸など筋肉を回復する栄養素が豊富に体内にある状態になるから。
なるべくそれらが少ないタイミングで、それを補う形で飲んであげるほうが効果的でしょう、という話です。
なので後半はほとんど寝る前に飲んでましたね。
キレマッスルを1か月飲み続けた結果!
さら、無事1か月継続してキレマッスルを飲み続けたわけですが、早速その結果を見てみましょう。
果たして腹筋はバキバキになったのか…。

…こんな感じです。
はい、見るからに腹筋バキバキ!とはなりませんでした。(笑)
ただ腹筋は明らかに硬く、またシックスパックの溝も深くなりましたよ!
見た目でそこまでわからないのは皮下脂肪を落とす作業、すなわちダイエットを並行してやらなかったから。
逆に言えば、キレマッスルだけ飲んでいても皮下脂肪が落ちることはありません。
まあ私はもともと食生活がめちゃくちゃな上に炭水化物が大好きですので、そのあたりの影響も大いにあると思いますが。。
キレマッスル生活1か月、どのように過ごしたか。
キレマッスルを1か月飲み続けて、それなりに腹筋が強化されましたが、キレマッスルをただ飲み続けただけではないのでそのあたりをはっきりさせておきます。
キレマッスルを飲むことと併せて、週2でジムに通い、4キロ程度のランニングとそのあと15分~20分程度の筋トレをやっていました。
ランニングは10.5㎞~11.5㎞くらいのペースで20分程度。
筋トレは胸筋、腹筋。側近、背筋を翌日がつらくなるレベルまでの負荷はかからない程度に。
仕事との兼ね合いで週1になった週も何度があったかな、という感じでした。
また、筋トレ時には加圧Tシャツを装着していました。
これですね。
このアイテムも、ありとなしでは筋トレの効率が違う気がしています。
私は寝るときや休日はリラックスしたかったのでつけていなかったのですが、寝るときもつけてたらもっとバキバキになったかもしれません。
キレマッスル生活1か月の軌跡
1か月の軌跡をまとめてみましょう。

1日目

10日

2週間

1か月
こうやってみるとマジでリアル。。(笑)
もちろん、筋トレばっかりやってればまた結果は違ったのかもしれませんが、
当方仕事MAXで1日の睡眠時間2~3時間の中にジム通いをぶち込んで、
かつ毎日のパフォーマンスをある程度維持するレベルでしかトレーニングはできない、
という背景を織り込んだうえで見ていただけますと幸いです。(笑)
腹筋のキレはちょっと鋭くなった感じありますよね(^^
私はほんと軽くしか筋トレしてないので、ガチでやればきっとバキバキになりますよ。
次はメタルマッスル!(笑)
さてさて、筋肉サプリ実験はこれで終わりではありません。
ASPさんからはもう一袋サンプルをもらっているのです。
その名も、「メタルマッスル」。

もう1か月行ってみよう!
また継続して報告をしていきますね(^^♪
乞うご期待!(笑)
▼クリックで公式サイトへ▼
ガクト愛用、メタルマッスルHMB
誰か一緒に飲んで!(笑)
コメントを残す